
私たちのすることはすべて、ダ・ヴィンチのように、“理想都市から考え、新しい社会の姿をデザインする”という信念で行っています。ヴィジュアル領域だけでなく、未来ビジョンをデザインすること。つまりグランドデザインに価値があると信じています。広告よりもSNSなどの第三者の発する情報に、より信頼を置く環境において、PRが有効であり、さらにダイレクトに感情をゆさぶる“リアリゼイションPR”サービスを提供します。お客様にどんな結果が得られるのかいきいきとビジュアライズさせる。商品やサービスを使ったときに【どんな未来があるのか】を立体的に描く。ゴールは消費者の共感を得ること。私たちは、デジタル時代のPR×クリエイティブという手法を通じて、多くの人が、自分らしさや夢を諦めることのない”微笑む世界”を作っていきます。世界とは、決して遠い存在ではなく、自分の身の回りのこと全てが世界。いつも世界は、あなたの手のひらの上にある。小さな画面から世界を変える。それがグランドデザインファーム。

Our Purpose
私たちの姿勢と デザイン・ポリシー
-
Purpose
誰もが自分らしく
輝ける社会を
デザインし
“微笑む世界”を作っていく -
Mission
組織や人の発展を、一億層メディア
時代に
有効なREALIZATION PRで
もうひと押し -
Vision
社会の変化・発展、多様性等に伴う
クロスオーバーデザインを生み出し
真のブランド価値向上PRパートナーとなる -
-
Design
Policy -
CROSSOVER志向
異分野をまたぐ
-
生態学の応用
WHYから定める
-
バイオミミクリー
自然界に著作権はない
-
未来逆算
バックキャストアプローチ
-
おもてなしUX
世界が憧れる日本人の精神を
-
補正する
偏るアルゴリズムもレタッチ
-
ストーリーTEC
セレンディピティ&インタラクティブに
-

Founder
伊藤 亮介
1973年生まれ。1999年より(株)フロンティアインターナショナル【東京証券取引所マザーズ上場】で5年間、東京および日本全国の主要都市を対象としたプロモーションのプランナーとして活動。その後は札幌にて広告代理店で19年間、CMプランナー・クリエイティブディレクター・アートディレクターとして活動し、2024年、グランドデザインファーム設立。一億層メディア時代を見据えた、リアリゼイションメイクという独自のPR戦略を世に広めるため、日々、新たな挑戦を続ける。
SADC(札幌アートディレクターズクラブ)正会員
Service
CX設計の知見を活かす 私たちのサービス

-
Rearization PR
複数の動画プラットフォームを組み合わせ、効果的なPR戦略(MEO設計連動)を立案します。トレンドの縦型ショート動画サービスでは、全国のビデオグラファーネットワークで多様なシーンに対応。あらゆる映像コンテンツ(TVCM・PV・ドュメンタリー・3Dなど)の企画から撮影、編集まで全てをサポートします。
-
Branding & Marketing
ビジュアル領域だけでなく、潜在意識や印象を設計するインタラクションデザインを核に、ブランディングとマーケティングの両軸から、最適な戦略を設計します。
-
Digital Content
デジタルキャンペーンの様々な販促活動に柔軟に対応できるカスタマイズ型のシステムの開発・運用を行っています。迅速な開発と導入で、早期のビジネス効果を実現します。



Company Profile
Name | グランドデザインファーム株式会社 |
---|---|
Founded | February,2024 |
Founder | 伊藤 亮介 |
Capital | 1,000,000 |
Service | Realization PR/ Marketing/ Branding/ Video Content and More |
Location | 〒060-0833 札幌市西区発寒13条4丁目13-29 |